万博紙飛行機を飛ばす会 競技結果
2008年1月20日大会リザルト
1月例会はたいへん寒い一日でした。天気予報では昼から雨なので休憩を入れず12時までに終了しました。
集計はカタパルトとハンドランチは6回計測中60秒マックスで、上位4回合計を有効とします。
その他は60秒マックス、3回合計です。
カタパルト子供結果
カタパルト大人結果
ハンドランチ子供結果
ハンドランチ大人結果
カタパルト輪ゴム結果
規定機種結果
ばんぱく君子供結果
ばんぱく君大人結果
各クラスMAX記録
氏名
競技種目
計測1
計測2
計測3
計測4
計測5
計測6
横山 幸一
ばんぱく君大人
107.9
-
-
木下 裕仁
ハンドランチ大人
103.5
-
-
-
-
-
水谷 一利
規定機種
-
-
79.4
皆木 修
カタパルト大人
-
-
-
78.2
-
-
大本 基浩
ばんぱく君大人
-
68.9
-
60秒以上がマックスタイムで成績集計では60秒として計算します。
現在ランキング
2007年度 規定機種一覧
競技会一覧へもどる
12月競技会は(万博カップ 12月9日)(月例会12月16日)いずれも万博東の広場です。
どなたでもお気軽に参加して下さい。
月例会の参加費500円(20歳以下無料)
万博紙飛行機を飛ばす会TOP
お問い合わせフォームはこちら
紙飛行機販売セルベッサクラフト